〒 410-0832 静岡県沼津市御幸町10-27

「インプラント治療を受けたいけれど、どのくらい料金がかかるのだろう?」と、疑問に思われている方もいらっしゃると思います。保険が使えるのか、保険が使えないならインプラント治療を終了するまでに一体いくらくらいかかるのか不安が大きいことでしょう。インプラントの料金はほとんどが自己負担で、保険適用にはなりません。しかし、ローンや医療費控除などを活用できる場合もあります。
ここでは、沼津の矢田歯科医院が、インプラントの料金や保険診療になる条件、ローンや医療費控除についてご紹介します。
インプラントの料金は保険が使えない

インプラント治療とは、失った歯の代わりに人工の歯を入れることで、物を噛めるようにする治療法です。一般的にインプラントは、自由診療にあたるため保険は使えません。治療費は全額自己負担となります。治療費用は、インプラントに使用する材料の品質やメーカーによって違いがあり、沼津にある歯科医院もそれぞれ料金が異なります。
安い料金を掲げている歯科医院もありますが、インプラントだけの料金で決めるのではなく、治療の前後の診察にかかる料金やメンテナンスにかかる費用も考慮する必要があります。
一般的なインプラントの料金をまとめました。
インプラント料金の内約
診察費・検査費 | 約1万5000円~5万円 |
---|---|
インプラント処置費用 | 10万円~38万5000円 |
人工歯の費用 | 10万円~15万円 |
メンテナンス | 5000円~1万円 |
沼津にある矢田歯科医院のインプラント治療は、1本あたり30万円~50万です。治療期間も個々によって異なりますが、月に1回、2年ほど通っていただく必要があります。
インプラント治療は、本当の歯のような感覚で噛めるメリットがあります。しかし、健康状態によってはインプラント治療が受けられないことや、骨とインプラントが結合するまでに時間がかかるというデメリットもありますので、治療前にしっかり医師と相談することが大切です。
インプラントが保険診療になるケース
インプラントは本来、保険診療にあたりませんが、下記の場合には保険診療となることがあります。
- 外傷や腫瘍などの病気で顎骨を失った場合
- 失った顎骨の骨移植を行って再建した場合
- 先天的に歯や顎骨が欠損している場合
保険適用になったとしても、30~50万円(インプラント1本の料金)の3分の1(約10~17万円)の料金がかかります。これも決して安い額ではありません。インプラントの手順として、「インプラント前の診察」「インプラント埋め手術」「義歯の作成と装着」「メンテナンス」となり、その都度の治療費や検査代にかかる料金もあるため、予め確認しておくことをおすすめします。
インプラント治療の料金負担を軽くする方法
インプラント治療費を1回で支払うのは難しいという場合、分割払いで支払える歯科医院や、歯科治療対象のデンタルローンを採用している歯科医院もあります。この場合、インプラントを行う前の段階で分割払いなどが可能かどうかを相談しておくとよいでしょう。
また、インプラントは医療費控除の対象になります。ただし、審美目的のインプラントは、医療費控除の対象にはなりません。やむを得ない理由で歯をなくしてしまった場のみ、医療費控除の対象となります。医療費控除は、インプラント治療に通うときの公共交通機関(バスや電車など)の料金も含まれます。カードやローン支払い時の金利や手数料は、控除対象外にあたりますので注意が必要です。
医療費控除の申請は、会社員の方も医療費控除を含む確定申告を自分で行わなければなりません。その際に、インプラントにかかった料金の領収書が必要になりますので、大切に保管しておきましょう。
沼津でインプラント治療をご検討中の方

インプラントの料金は、一般的に保険が使えないため自己負担となりますが、ローンで支払いが可能だったり医療費控除の対象になったりするケースもあります。インプラントにかかる料金は、治療過程、治療期間、インプラントに使用する材料の品質やメーカーなどによって異なります。気になる点は、予め確認しておきましょう。
沼津の矢田歯科医院では、インプラントにかかる料金やリスクなどを丁寧にご説明します。沼津でインプラントをご希望の方は、まずはご相談ください。
歯の治療や矯正歯科について矢田歯科医院がご紹介
- 【沼津】インプラントの料金 保険適用の有無 医療費控除について
- 【沼津】インプラント治療の流れ 抜歯後のインプラントはジルコニアセラミック
- 【沼津】矯正歯科をご検討中の方は必見!歯並びが悪くなる癖 出っ歯や噛み合わせの相談
- 【沼津】矯正歯科(噛み合わせや出っ歯の治療)のメリットやリスク(再治療や後戻り)
- 【沼津】矯正歯科(治療)にかかる期間 裏側矯正や再治療・後戻りに関するご相談
- 沼津の矯正歯科で舌のトレーニング!「MFT」とは 噛み合わせや出っ歯が気になる方
- 沼津の小児歯科(キッズルーム付き)一覧 子連れで虫歯治療や矯正治療を受けたい方
- 【沼津】小児歯科がお伝えする乳歯の役割 乳歯が虫歯になりやすい理由 放置せずに検診を
- 【沼津】小児歯科(矯正)に関するFAQ 子供の矯正治療のメリット 歯並びを整えるなら
- 沼津の小児歯科(キッズルーム付き)矢田歯科医院の魅力 検診時に!無料託児所について
沼津でインプラント治療を行う矢田歯科医院
名前 | 矢田歯科医院 |
---|---|
院長 | 矢田 誠 |
副院長 | 矢田 理都子 |
住所 | 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町10-27 |
TEL | 055-931-0157 |
診療時間 |
|
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日(初診・急患随時受け付け) |
駐車場 | 60台 |
アクセス |
「JR沼津駅」からお車で約10分 「沼津市役所」からお車で約3分 沼津市「八間道路」から「沼津市役所」のある交差点を清水町「徳倉大橋」方面へ向かうと約700メートル左にセブンイレブンがあります。 そのすぐ手前の信号を右折すると約20メートルで左側【矢田歯科医院】です。 |
URL | https://yatashika.jp/ |