〒 410-0832 静岡県沼津市御幸町10-27

フッ素は虫歯を防ぎ、健康な歯を守るために重要な役割を果たします。効果的な使い方を身につけて、健康な歯を守りましょう。こちらでは、フッ素の役割や使い方をわかりやすく解説しています。沼津で歯医者をお探しの方は、ぜひ矢田歯科医院までお越しください。
フッ素の役割や特徴

フッ素は魚介類やお茶をはじめ多くの食品に含まれている身近な元素で、虫歯予防に欠かせない存在です。丈夫で健康な骨や歯を形成するために、重要な役割を果たします。
ここでは、フッ素の役割や特徴について、3つのポイントをご紹介します。
1.溶けてしまった成分を再沈着させる
フッ素には、虫歯菌によって溶かされてしまったカルシウムやリンを、歯に再沈着させる働きがあります。
2.歯質を強化する
フッ素を用いることで歯質が強化されるため、虫歯菌が生成する酸を受けても溶けづらい歯になります。
3.細菌による酸の生成を抑制する
プラークに含まれている虫歯菌を弱めて、酸が作られないように抑制してくれます。
矢田歯科医院は、沼津にある歯科医院です。当日お越しいただくことも可能ですが、初診の場合は事前にあらかじめ予約していただけますと、スムーズにご案内できます。
土曜日も診療を行っていますので、沼津で歯医者をお探しの方は、ぜひ矢田歯科医院にお問い合わせください。
フッ素の効果的な使い方

フッ素を有効に活用することで、虫歯を予防して歯の健康を守れます。フッ素の効果的な使い方を3つご紹介します。
1.フッ素が含まれている歯磨き粉で歯磨きする
最もシンプルで日常的に実践できるのが、歯磨きの際フッ素が含まれている歯磨き粉を使用することです。
歯磨き中だけでなく、その後も口内に残ったフッ素が唾液に少しずつ混ざっていくことで効果が出ます。フッ素が口内になるべく残るよう、うがいのし過ぎには気をつけましょう。
フッ素を使った歯磨きのポイントは下記の2つです。
- フッ素が含まれている歯磨き粉を使う際は約1gを目安にする
- 歯磨き後は10ml程度の水で5秒間のうがいを1回する
なお、子どもが使用する場合はさらに量を少なくする必要があります。特に、2歳くらいまでの子には保護者が仕上げ磨きをするときのみ使用しましょう。切った爪程度の量で十分です。
2.専用の洗口液でうがいをする
フッ素が含まれている専用の洗口液を用いて、うがいをします。子どもの場合、使用は4歳以降からにしましょう。幼稚園や保育園、小学校・中学校などでは、1日1回または1週間に1回の頻度で行うことが推奨されています。
習慣的に行うことで、予防効果はさらに高まります。家庭で使用する際は、歯科医院で担当の歯医者と相談してから専用の洗口液を購入しましょう。
3.フッ素を直接歯に塗布する
歯科でフッ素を歯に塗布してもらう方法です。頻繁に行うのではなく、1年間に決められた回数だけ行います。子どもは1歳半頃から塗布できます。歯質が弱い子どもには、特におすすめです。
沼津で歯医者をお探しの方は、ぜひ矢田歯科医院をご利用ください。土曜日も診療・治療を行っており、フッ素を用いた虫歯予防の指導も可能です。初診の際は当日までのご予約をおすすめしています。沼津近隣の歯科なら、ぜひ矢田歯科医院をご利用ください。
沼津で歯医者をお探しなら矢田歯科医院へ!土曜日も診療・初診は当日までのご予約を
フッ素には、歯を形成するカルシウムやリンの再沈着、歯質の強化、虫歯菌による酸の生成を抑制するなどの効果があります。フッ素を活用するためには、歯磨きや専用の洗口液を用いたうがい、直接塗布といった方法が効果的です。正しく使用して、綺麗で丈夫な歯を守りましょう。
フッ素を用いた虫歯予防をご希望の方は、ぜひ沼津の矢田歯科医院にご相談ください。アットホームをモットーに、確かな実力を持った歯医者が適切な治療を行います。土曜日や当日の診察も可能ですが、初診の場合は事前のご予約がおすすめです。そのほか歯に関するお悩みは、お気軽に矢田歯科医院までご相談ください。
虫歯や治療に関するお役立ち情報
- 沼津の歯科医院が虫歯の度合いや原因について解説!子どもから大人まで虫歯治療に対応
- 沼津の歯科が教える正しい歯の磨き方やポイント 託児所が評判!料金・予約は問い合わせを
- 沼津の歯医者に相談!フッ素の役割と効果的な使い方 土曜日や当日の初診も受付
- 沼津の歯医者で検診を受けよう!歯を失わないための予防歯科 18時以降も診療
- 沼津でインプラントに対応!歯が無いまま放置するリスク 検診・治療時間の相談はお気軽に
- 沼津のインプラント治療 奥歯の役割や重要性とは?定期的なメンテナンスがおすすめ
- 沼津の矯正歯科 矯正が必要な歯並びの種類と不正咬合のチェック方法 費用もご相談を
- 沼津の矯正歯科 大人の矯正治療のメリット・痛みの原因と和らげる方法 子供の矯正やマウスピース矯正も対応
沼津で歯医者をお探しの方は矢田歯科医院へ
名前 | 矢田歯科医院 |
---|---|
院長 | 矢田 誠 |
副院長 | 矢田 理都子 |
住所 | 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町10-27 |
TEL | 055-931-0157 |
診療時間 |
|
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日(初診・急患随時受け付け) |
駐車場 | 60台 |
アクセス |
「JR沼津駅」からお車で約10分 「沼津市役所」からお車で約3分 沼津市「八間道路」から「沼津市役所」のある交差点を清水町「徳倉大橋」方面へ向かうと約700メートル左にセブンイレブンがあります。 そのすぐ手前の信号を右折すると約20メートルで左側【矢田歯科医院】です。 |
URL | https://yatashika.jp/ |